2012年 01月 08日
こんなの見たんです!!
来週の金曜日から追っかけ2組がチェンマイに来ますので体調を整えてお迎えしなくちゃと勝手な理由を付けてただ今歩きをお休み中です。
困ったことに歩いていないのでブログネタが底をついてしまいました。
今まで撮った写真を探してこんなのをみつけました。

折角撮ったのに車が~~~

派手なバスだと思いませんか?多分観光バスか長距離バスだと思われます。
今気が付いたのですがチェンマイ市街地ではあまりバスを見かけませんし日本のようなバス停もみかけません。ソンテウやトゥクトゥクがバスがわりなんでしょうね?



元旦の日にコンドのベランダから撮った写真です。
御親戚一同なのか町内会の催しなのか分かりませんが笛や太鼓でピーヒャラドンドンしながら行列を作って行進してました。
多分お寺にダンプン?お供え?に行く行列だとは思うのですが恰好が普段着のままで?????と思ってしまいました。
皆さんが持っているのはお札を棒の先につけたものです。
おじさ~ん!!お札が落ちたよ~~!!

ちょっと前にニュースでやってましたけど、採算が合わないのと、バスのメンテナンスが出来なくなって、今はほとんど運行されてないみたいですね。
特にタクシン元首相以降からですね。
多分補助金などが少なくなったのが原因じゃないですかね。
なので、今は近隣の街・県に行くバスか、長距離バスくらいしかバスルートは無いみたいですね。
おはようございます。
へぇ~~!!市内バスもあったんですね。
考えてみたらこれだけソンテウやトゥクトゥクがたくさん走っているのですからいちいちバス停まで行ってバスに乗る人はいませんよね。
市街から外れたところにバスターミナルがありましたがそこから長距離バスがでているのでしょうね??
バイクも多いし大型バスが走っていたらもっと渋滞しちゃうよね。
チェンマイの街は横断歩道が少ないし歩行者優先じゃないみたいで横断歩道の信号は15秒ぐらいで変わってしまうんだよ。
チェンマイでは横断歩道でなく横断走道です。
言われてみれば大衆演劇場のおひねりみたいだね(・。・;
こんばんは。
若いPikoさんが寝たきりじゃいけませんよ。
さすがにブログのネタがなくなったので今日はセンタンまで歩きましたよ。帰りはソンテウに乗ったけどね(・。・;
来週追っかけが来たらまた忙しくなるので体調を整えておきます。

こんばんはー☆
バスすごいですよねー。レンタカーで遠出すると郊外の国道走ります。
こんな感じの色とりどりのバスが走ってますわー。
チェンマイは少ないですけどメータータクシーのピンクにもシビレマスo(^▽^@)o
もう直ぐお友達がチェンマイ入りなんですね。
特派員の活躍が目に浮かびます(*・∀・*)
気温差にやられないよう気をつけて金曜日に備えてくださいねー。
こんばんは。
郊外に行ったことがないので市内でこのバスを見たときはビックリでした。
ドライヤーの件が気になったので昨日電気屋さんに行ったら100バーツの物がありましたがおもちゃみたいでした。
今、Pikoさんのブログにお邪魔したらぷよよさんへのコメ返しに350バーツで買ったと書いてありましたよ。
特派員頑張りますよ~~~!!
ご心配ありがとうございます。金曜日に備えて体調管理をしますね。
