2012年 04月 04日
食べ放題には行かなくちゃ!!
この日はチェンマイ大学の卒業証書授与式で王族関係の方がチェンマイ入りするという情報を得ていたのでニマンヘミン通りまで皆で歩いて行ったのですが・・・・・・・・
沿道は普通時と変わりありませんでした。終っていたのかな~~??
お昼は韓国料理の食べ放題に行く予定なのですがまだ時間が早かったのでオープンカフェでお茶をして時間を潰しました。


さすがニマンヘミン・・・コーヒー代も高い!!
さて時間になったので目的のお店をめざしましょう。

途中チェイニーズニューイヤーの飾りを作っている人がいたので了解を得てパチリ・・・

目的のお店が見えてきました。「MISO]です。
ここは昨年の1月チェンマイ旅行中にwakaちゃんに連れて行ってもらったお店です。
やっぱり私たちが一番最初のお客でした!(^^)!




焼き肉はありませんがスープ、サラダ、ナムル、フルーツなど安い割には十分の量がありました。
食べ放題だと意地汚く食べ過ぎてしまう私です。
一人350円ぐらいでお腹いっぱいになれますよ(^。^)y-.。o○
のり巻き?スパゲティ?
韓国料理っぽいものはナムル位なのでしょうかね?
『韓国料理!』と考えなければサラダもスープもあるから
大満足でしょうね♪

これなら自然の中でゆっくり出来そうです。
料理の食べ放題いいですね。
うちも人数が多い時は、フードコートとかビフェとか食べ放題とか、個人個人で選べるものにしますね。w
こんにちは。
体調は万全になりましたか??
そうです!!Pikoさんが牛肉が美味しくなかったと言ってたお店です。でもリベンジしたんですよね。
のり巻きは韓国料理にもあるんですよ!!キンパと言って韓国人好きみたいです。
スパゲティではなくてもやしのナムルが写っているんです(^^)
ここで私はナムルをご飯に入れてビビンバにして食べました。
美味しかったよ(^.^)/~~~
チェンマイのニマンヘミン地区にはオシャレなカフェが沢山あります。
私は食べ放題が大好きです。
だって自分が好きなものだけ沢山食べられますもの・・・
まだ先の事ですが私たちがチェンマイ滞在時にチェンマイ旅行を考えて下さい。
長い間チェンマイにいて当たり前になっちゃったけど、
ヨーロッパ、トルコで食べるアジア料理に比べたらここは天国ですね( ´ ▽ ` )ノ
値段、やっすいですよね(=^ェ^=)
チェンマイはお金を出せばそれなりに美味しいもの食べれるし、
安くすまそうと思えば美味しい市場もあるし、
日本以上に生活しやすいかも(*^^*)
今年も楽しみだね☆あー韓国料理食べたいです。
こんばんは。
ヨーロッパを旅行したwakaちゃんにとったらチェンマイの食は安いでしょ??バリに比べてもチェンマイは安いです。
今年の避寒はチェンマイだけになる予定です。
日本に帰ることがあたっら連絡くださいね。
再度コメントありがとうございます。
Pikoさんのコメントを見てスパゲティ??っと思って写真を見直したらスパゲティに見えないこともないな~と思ってしまいました。
韓国ドラマを見ているとピクニックや遠足にキンパを持って行ってます。
misoのキンパは具が少なかったですが韓国のりで巻いてありました。

へぇ~海苔巻きもあるんだぁ~
先日 創作居酒屋 おふくろの味って店に入ったら
思い切り 韓国料理だった。。
まぁ オーナーのおごりだったので サムゲタン食べたけど(笑)
知っていたら絶対に入らないお店でした。
いまだにビビンバも食べたことなし・食べる気もなし(笑)
こんにちは。
toshiさんは韓国料理はお嫌いですか??
それとも韓国自体が嫌いなのかな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
サムゲタンって鶏肉ですよね。鶏肉は絶対食べません。
のり巻きは美味しいですよ。
韓国のラウンジにもありました。