2012年 04月 28日
やっぱり素人Farmerは駄目ですね!!
暑いので毎日の日課である草取りはお休みです。
先日植えたキュウリの苗が・・・・

このようになってしまいました。
やっぱり素人農民はだめですね(^^ゞ
素人なので原因は分かりませんが多分夜盗虫では??と思います。
夜盗虫(正式名称は分かりません)は根を食べてしまう虫です。
午前中に苗の買い足しにいってきました。

ユリの球根が半額で売られていたのでそれも購入・・・

植える時期が遅いのは分かっているのですが我が家は寒冷地なので大丈夫でしょう?????
ユリは前にも花壇に数種類植えていたのですが球根を野獣に食べられてしまって今では一つも残っていません。
今回はプランターに植えることにしました。
もうひとつキキョウも買ってきました。
キキョウは鉢植えにしようと思いマモさんに植えてもらうことにしたのですが・・・
鉢の下には穴が開いていますよね。
それを塞ぐ為にマモさんが用意したのは・・・なんと・・


私が捨てたパンストです(^O^)/
マモさん曰く「何でも取っておくもんよの~~」ですって・・・

綺麗なお花が咲いてくれたらいいけどな~~~
おまけ

プチトマトの芽です。
駄目になったキュウリの苗を撮りにいったら野良ばえ(勝手にできる)で沢山芽をだしていました。

ホント暑いですねぇ
こちら28度です(爆)
野菜ほんと 作るの大変ですよね~
スーパーで並ぶとあれくらいの値段 当然だって思えてしまいます~~
コメントの返事 気にしないでくださいね~~
僕なんて 1週間分 溜まってるよ~~ 汗
こんばんは。
コメント返し本当に申し訳ございません。
お山の我が家でも今日は25度以上はありましたよ。
遊び半分で野菜を作っている私たちと違って野菜農家の人は大変だと思います。
我が家では農薬を一切使っていないので出来たお野菜は美味しいですよ。夏にこちらに来ることがあったら寄って食べてみてください。
無理かな~~~????

こんばんはー☆
たまには失敗もあるでしょうが自分で作ったものは美味しいでしょうね(*・∀・*)
トップの『かまと』クン(笑)
あれ?『大和』クンだよなー?
記事よんで納得でした(*v.v)

こんにちは。
素人なのでいつも失敗ばかりです(^^ゞ
無農薬なのでキュウリもトマトもスーパーで買うよりは断然美味しいですよ。
収穫時に食べにきませんか??近所にはぷよよさんが好きな温泉が沢山ありますよ!!
やっぱり!!「やまと」ではなく「かまと」に見えましたよね??
娘に注意しておきます。
こんにちは。
お山の気候は寒かったり暑かったりなので老体にはきついです。
昨日は春を通りこして初夏並みでした。
チェンマイの暑さとは比べ物にならないのですが・・・・・
キュウリの育て方は難しくはないのですが葉っぱに虫がつかないように注意が必要なんですよ。
畑には野獣防御ネットをして野獣に食べられないようにしています。
我が家では葉物(ホーレンソウ等)は作らないで近所から貰うことにしてます(^◇^)
こんにちは。
野菜、果物の栽培はむずかしいですね。
キュウリを例にとっても雄花と雌花があって受粉しないと実がならないのですよ。我が家の場合は飛んでくる蜂に任せていますが蜂がいないところでは人の手で受粉しているようです。
こんにちは。
廃品利用は良いのですがマモさんはなんでも捨てないで取っておくので我が家の倉庫、車庫は廃品回収業者並みですよ(^O^)/
TさんがCicaちゃんはいつ遊びに来るかなと言ってましたので「野菜が豊富に採れだしたら」と言っておきました。
Tさんはいろんな野菜を植えているみたいなのでお楽しみにね~~!!