2012年 05月 24日
鹿と遭遇!!

スカイツリーがある場所の限定品だとか????
ヤリちゃん有難う♪
今日も午前中だけS木さんのお手伝いに行ってきました。

お手伝いしたのはマモさんだけで私は回りをウロウロ・・・・・

昔はお米を作っていたであろう田んぼが荒れ放題になっていました。
今はお米を作っても採算が合わない事が多いのと後継者がいなくて荒れている田んぼがあちこちでみられました。


ウロウロしていて見つけた黄菖蒲とカエルです。

田舎でよくみられる祠ですがなにを祭っているのかは地元の人でも分からないらしいです。
瓦を集積地に持って行く途中に鹿と遭遇しました。


三頭いたのですがカメラを用意しているうちに一頭は山の中に行ってしまいました。
ガードレールのすぐ下は高速道路です。
東京ばな奈ツリー
チョコバナナ味めちゃ美味しそうー!!
いいなぁいいなぁ。。。。ヨダレが・・・・
荒れた田んぼもったいないなぁ。。
農業したい若者とかがIターンできるように
すればいいのにねぇ。。。
鹿さんこんなとこまで降りて来て。。
それで高速に迷いこんだりするのね
可哀想に・・・・
こんにちは。
久しぶりに都会の味を堪能した気分です。
cicaちゃん用に残しておくから食べにきて~~~❤
今頃の若い人はなかなか田舎に住みたいと思わないみたいです。
田舎に住んで分かったのですが農業してもしんどいだけで儲けがでないみたいですよ!!
鹿にはビックリしました。
作物などに害を及ぼさないのでしたら共存も考えられるのでしょうが農作物に対する被害が大きいので駆除されてしまいます。
可哀そうだけどね・・・・・・

こんばんは。
山の中に鹿の餌がないのでしょうね???
たぶん鹿ファミリーだったんじゃないかと思います。
この辺は緑の檻の中で人間が住んでいる状態ですよ~~(~_~メ)
纏めコメで失礼します。
普段見慣れない動物を怖いと思うのは私だけ???
鹿も真近で見ると怖いです(汗)。
シルバー製品は酸化するのですぐ黒くなりますね。
身に着けていた方が黒くならないって知ってました?
そして今回の記事。
日本のお菓子ってホント繊細でキレイに作りますよね~。
これ、素直な感想です。
おはようございます。
あら~~~~!!夜遊びしたんですね??
楽しかったですか?
今年、鹿との遭遇は3回目なんですよ。
私たちは野生の王国の中に住んでいるみたいなものです。
見慣れない動物はやっぱり怖いですよ。でも怖いからといって外にでないわけにいかないのでどうしようもありません。
日本のお菓子は確かに繊細に作りますよね。
まだ洋菓子がなかったころの和菓子の影響ですかね~~~??
和菓子は見た目も綺麗ですし・・・・
シルバーは身に着けていた方が良いのですね、勉強になりました( ..)φメモメモ