2012年 10月 11日
避寒準備(2)と益々嫌いになったかぼちゃ!!
昨日に続きマモさんは避寒準備の為に外回りを片づけています。


今日は畑で枯れたキュウリやトマトを引っこ抜き綺麗にしています。

我が家の回りで咲いているコスモスはこぼれ種から成長したものばかりなのですが・・
去年、蜂が受粉した種なのでしょうか??単色ではなくてボカシの入った花が目立ちます。
今日の本題です。

皆さんはカボチャの皮をむくときに包丁をどのように使いますか??
私は自分の方に包丁を向けてむくのですが???
一昨日、力を入れ過ぎて・・・

親指の先を切ってしまいました。
指先を怪我するとズキンズキンしますよね。
ピーラーを使ったのですがうまくむけなかったんです。
にっくきカボチャ!!大嫌いになりました。
そう言えば東南アジアの人は皮をむくときに私と反対なんだと思ったことがあります。

私は電子レンジで柔らかくしてから、包丁の先でちまちまやって剥いてます。w

こんばんは。
良い事を教えていただきました( ..)φメモメモ
その手があったんですよね。
レンジで柔らかくするなんて思いつきませんでした。
主婦失格ですよね~~~(>_<)
こんばんは。
スーパーに 行ってもカボチャを買うことがないのですが沢山頂いたので消費しなければと思ったのが間違いでした(^^ゞ
避寒まで20日ありますので大丈夫だとおもいます。
お心遣いありがとうございます。
包丁入れるようにしてるよ
危ないなぁ。。。
気をつけてね。。。
これから3週間気をつけないと避寒の旅に
出れなくなるよー
お大事に。。。
チソン国会議員のヤツ、やっぱり4話完結で
あと1話で終わりやったのにそれがもう終わって
しもてたー(T_T)
また再放送したら観るよー
こんばんは。
やっぱり賢い主婦はレンジで柔らかくしているんですね。
これから気をつけま~~す。
これから3週間は食事の用意をせずカップめんで過ごそうかな~~????私一人ならそれでもいいのだけどマモさんがいるとそういう訳にもいかないよね(^O^)/
DVDの件は従妹に聞いてみますが短編なのでたぶん録っていないと思います。ゴメンネ<(_ _)>
