2013年 01月 28日
Lanna-Japan Festival 2013
昨日三人の王様の像前広場でLanna-Japan Festivalがあったので皆で見に行って来ました。
ちょうどサンデーマーケットの日だったので早めに出かけました。

サンデーマーケットにはもう何度も行っているので目新しい物はありませんが一つだけどうしても欲しい物があったのでお買い上げ~~
お祭り自体は6時からのスタートだったのですがその前に覗いてみることに・・・

途中でチェンマイ大学の日本語学科の学生さんが宣伝活動をしていたのでパチリ
相変わらず美女の隣にはマモさんです

会場では盆踊りの稽古をしていたり餅つきをしていました。

追っかけさん餅つきに飛び入り参加??

日本食の屋台も出ていて賑わっていましたよ。

この会場で人形作家の戸井田さんと言う方にお会いしたのですが彼女はこちらで人形作りを教えていらっしゃるのだそうです。
写真に写っている赤い着物の人形が気にいってしまい買ってしまいました。
でも日本円で450円なんですよ。安いでしょ??
戸井田さんは長野の方で今年の7月5日から伊那のカンテンパパでおこなわれる展示会???とかに出品するらしいです。
丁度追っかけさんの一組が近くに住んでいるので行ってみると話していました。
6時から始まったお祭りですが・・・・

スピーチが長いのなんのって・・・・
チェンマイ県知事、チェンマイ副市長、チェンマイ総領事、日本人会会長等々・・・
スピーチが終わったらあとコムローイを9個放ちました。

タイでは9という数字は縁起が良いんですって
でもたった9個だと迫力がないな~~
盆踊りがあると聞いていたのですがこの辺で限界だったので会場を後にして夕食にいきました。

私たちのアパートの近所にあるタイスキ屋さんで夕食です。

大人10人+子供2人総勢12人での食事は楽しかったですよ
おまけ

タイ語で書かれたコカコーラです。
ちょうどサンデーマーケットの日だったので早めに出かけました。

サンデーマーケットにはもう何度も行っているので目新しい物はありませんが一つだけどうしても欲しい物があったのでお買い上げ~~
お祭り自体は6時からのスタートだったのですがその前に覗いてみることに・・・

途中でチェンマイ大学の日本語学科の学生さんが宣伝活動をしていたのでパチリ
相変わらず美女の隣にはマモさんです


会場では盆踊りの稽古をしていたり餅つきをしていました。

追っかけさん餅つきに飛び入り参加??

日本食の屋台も出ていて賑わっていましたよ。

この会場で人形作家の戸井田さんと言う方にお会いしたのですが彼女はこちらで人形作りを教えていらっしゃるのだそうです。
写真に写っている赤い着物の人形が気にいってしまい買ってしまいました。
でも日本円で450円なんですよ。安いでしょ??
戸井田さんは長野の方で今年の7月5日から伊那のカンテンパパでおこなわれる展示会???とかに出品するらしいです。
丁度追っかけさんの一組が近くに住んでいるので行ってみると話していました。
6時から始まったお祭りですが・・・・

スピーチが長いのなんのって・・・・
チェンマイ県知事、チェンマイ副市長、チェンマイ総領事、日本人会会長等々・・・
スピーチが終わったらあとコムローイを9個放ちました。

タイでは9という数字は縁起が良いんですって

でもたった9個だと迫力がないな~~
盆踊りがあると聞いていたのですがこの辺で限界だったので会場を後にして夕食にいきました。

私たちのアパートの近所にあるタイスキ屋さんで夕食です。

大人10人+子供2人総勢12人での食事は楽しかったですよ

おまけ

タイ語で書かれたコカコーラです。

サンデーマーケットに行ったんですね。
日本食まであるなんて、いいですね。
私は距離に圧倒されちゃって、あまり買い物出来なかったので、ちょっと残念だと思っていたんですよ。w
日本食まであるなんて、いいですね。
私は距離に圧倒されちゃって、あまり買い物出来なかったので、ちょっと残念だと思っていたんですよ。w
Like


LUCKYBELLさん
おはようございます。
追っかけ達のためにまたまたサンデーマーケットに行きましたよ~~
日本食は昨日日本祭りだったので特別に出店していました。
子供がいるとゆっくり見ることができませんよね次回はもう少し子供が大きくなってからですね。
おはようございます。
追っかけ達のためにまたまたサンデーマーケットに行きましたよ~~
日本食は昨日日本祭りだったので特別に出店していました。
子供がいるとゆっくり見ることができませんよね次回はもう少し子供が大きくなってからですね。
ハピネスさん
おはようございます。
あららん!!写っていましたね(^○^)
日本でもイベントがあるとスピーチをする人が必ずいますよね。
たったあれだけの規模の催しで4人もスピーチするものなんですかね??
男性軍が興味なさそうだったし・・・
来年もあるみたいなので来年に期待しましょうよ??
おはようございます。
あららん!!写っていましたね(^○^)
日本でもイベントがあるとスピーチをする人が必ずいますよね。
たったあれだけの規模の催しで4人もスピーチするものなんですかね??
男性軍が興味なさそうだったし・・・
来年もあるみたいなので来年に期待しましょうよ??
by jijibaba0309
| 2013-01-28 01:24
| チェンマイ旅行
|
Comments(6)