2013年 03月 17日
お昼御飯を御馳走になりました。

久しぶりにお孫ちゃんのワカちゃんも一緒でした。
可愛いでしょ。
ワカちゃんは今年の4月から幼稚園児なんですって


BBQの炭おこしもお手伝いしてましたよ~~~



大地の恵みの「つくし」をクニコさんがササット料理して食べさせて下さいました。


おむすびも美味しかったですし・・・
外で皆と食べる食事は格別ですよね



シンゴさんの実家の回りにある梅も咲き始めました。

花壇ではシンゴさんが種から大事に育てたパンジーが咲いていました。
帰りにはビオラを頂いてきました。

毎朝霜が降りているのでもう少し暖かくなったら我が家の花壇に植える事にします。
今、ブログを書いていたら広島市内に帰る途中にシンゴさんクニコさんが「おはぎ」を届けてくださいました。

シンゴさんのお母さん手作りの「おはぎ」です。
美味しそうでしょ??
シンゴさんクニコさんいつもありがとうございます。>
今日は昼ごはんから旦那様が調達してますわ・・
昼はコンビニのサンドイッチ
夜はスーパーのお寿司・・・・
もうちょっと料理ができるように訓練がいります

こんばんは。
体調が思わしくないようですね??
ご主人さまは自分で作れなくてもきちんと調達してくれるだけありがたいですよ。
風邪が治ったらしっかり教えてください。
次回の訪チェン時にでもご主人さまの手料理が食べられたらいいな~~~(*^^)v
もしかして??
LUCKYBELLさん???
はい!!お陰さまで今日は美味しい物を頂いて手抜きdayでした。
こちらは平野部に比べると梅の開花も2週間ぐらい遅いのですよ。

おはようございます。
やっぱり双子ちゃんパパですね・・
目の付けどころがちがいます。
どこに行ってもホウキとちり取りはマモさんのお友達です(^O^)/
昨日のつくしは広島市内で摘んだものなので我が家の方だったら双子ちゃんが帰ってくるころまであると思いますよ???


チェンマイでのアクセサリーを誰かが着けていると又、行って、ストップと掛け声かけて、あっちこっち周りたいと石川さんと話していました!
スクエアダンスいいかも!
Jljlbabaメンバーでクラブ作ったらどうでしょうか?
講師は、もちろん石川さんで(*_*)
こんにちは。
チェンマイではアクセサリー探しに夢中になってたクニコさんの姿が浮かびますよね!!
でもそれも良い思い出です。
石川さんはチェンマイを気にいってくれてましたか???
また皆で会いたいですね。
jijibabaでクラブを作っても杜の都さんは通えないでしょ??
お二人はjijibabaでないので参加資格なしかな???????
