2013年 04月 23日
コストコへ行ってきました。
せっかく会員になったのですから利用しないとね~~



広島のコストコはマツダスタジアムの隣にあります。
平日なので空いているだろうと思ったのですが結構お客様がいましたし・・・・
駐車場も満車状態でした。
今日は軽トラゲコ号で行ったのですが・・・
駐車場には軽トラが一台もいませんでした。
なんか恥ずかしかった~~~



雑貨、日用品の売り場のお客様は少なかったのですが・・
やっぱり食料品の売り場には沢山の人でした。
ホットドッグ180円は食べておいた方が良いと言われていたので並びましたよ(*^^)v



福岡のコストコのフードコートは建物の中にあったのですが・・・
広島は外にあります。

ホットドックと飲み物で180円は超お得です。
食べ応えもありましたよ

今日の目的は・・・

この保冷バックを買うことだったのですが・・・(前回も買ったのですが双子家に持って帰ってもらいました。)

ハピネスさんお勧めのプルコギ、鮭、その他の物を買ってまた諭吉さんが飛んでいきました


自宅に帰る途中にシバザクラが綺麗に咲いていましたのでパチリしてきました

ボケていますがなかなか綺麗でしょ???

買ったのは牛肉・キャベツ・玉ねぎの3つだけ
キャベツは98円・・・結構大きいのをGET・・安いと思いません
2000円ちょっとでしたよ・・・
プルコギと鮭のあいだの四角いのは何ですか?
私の知らない商品がたくさんあるように見られます
BONABONAって何?
MUSSELSは??

こんばんは。
あらっ!!そうだったんですか??
コストコ通のハピネスさんだから2000円ちょっとで帰って来られたんですね~~
プルコギと鮭の間にあるのはポテトです。
今は分かりませんが昔マクドナルドの朝マックについていたポテトです。
福岡のコストコに行ってた頃によく買って帰っていました。
これはオーブントースターで焼いて食べます。
マモさんが大好きなんです。
BONABONAはフードセーバー用の袋がなくなったので純正でないのですがコストコで似たようなものが安く売っていたので買ってみました。
MUSSELSはムール貝です。
試食をしたら美味しかったので買いました。ニンニクとお塩で蒸してあるみたいです。真空パックしてあるのを袋のまま温めるだけ・・・・・2袋入っていて600円しませんでしたよ。

ハッシュドポテトこれも大量ww
これもおいくら??
スードセーバーの袋節約術なるものを
書いてるブログ発見
参考にしてね
http://blog.goo.ne.jp/007chima/e/6e0c0de8803e58a493cef49c7532e7ac
こんにちは。
卵L玉20個入りは310円か315円だったと思います。
ハッシュドポテト・・・この名前がでてこなかったのよ~~
思いださせてくれて有難う<(_ _)>
値段は????
ゴメン!忘れましたがそんなに高くなかったよ。
コストコには写真3枚目の下にあるワンちゃんのおやつもうっていました。
袋の節約術を今から覗いてみますね。
探してくれて有難う<(_ _)>