2013年 05月 25日
なんでこんなところに???
昨日用事があって夕方から広島市内に出かけたのですが・・・・
なんと・・夕方5時半で30度を超えていたんですよ

今日は朝から30分草抜きをしたら2時間お休みを繰り返しています。

草抜きをしながらはっと見てみると茗荷が芽をだしていました。
こんなところに植えた覚えがないのですが・・・・
たぶん貰ったサツキに根がついてきたんでしょうね???

また変な場所に芍薬がありました。
これこそ植えた覚えもないしどうしたのかな~??
芍薬って種ありましたっけ?種があったら飛んできたと考えられるのですが・・・
我が家の芍薬から50M以上離れているのに・・・

数年前に長野から買ってきたクリンソウが今年も咲きました。
あの時は赤いのも買ってきたのに今では黄色しか残っていません


グミ見たいな実をつけた木も発見。
たぶんこれは食べられたはず???


我が家の花達は逞しいですよ。
雑草の中でシランは咲いていますし・・・・


アヤメなのか菖蒲なのかはわかりませんが咲き始めました


いいねぇ。いろんなものが生えてくれるからww
お花もいっぱい咲いてきれいやね
でも、やっぱり花より団子
食べれる野菜とかの方がええねーーー❤
大阪も連日暑すぎます
バテバテ・・・
バリのバッタもんのメットは・・・
シールドがあるけどUV加工してないのか
昨日今日バイクで走ったら鼻の頭が真っ赤に
焼けて痒い痒いです(^_^;)

それはめちゃくちゃ暑いですね。
おはよう!!
我が家にある茗荷はぜ~~んぶ野生です。
アップしたお花のなかで買ったのはクリンソウだけであとは頂き物やかってに生えてきたものばかりです。
私も花より団子だよ~~~
Cicaちゃんは太陽にあたったらすぐ痒い痒いになるんだから気をつけないと・・・
それにしても毎年この時期こんなに暑かったっけ???
おはようございます。
はい!!暑いです。
我が家の方はまだ山の中なのでエアコンを必要としていませんが都会では必要なのではと思います。
毎年この時期こんなに暑かったかなと思っている今日この頃です。
その中で花を見るとなぜかホッとします
みょうが大好物なのですが、うちではしょぼんとしか取れません
自然に生えてくるって、たくましいみょうが!!!
たくさんできるといいね
こんにちは。
暑いですね~~
ハピネス家は我が家よりだいぶ都会ですから体感温度は高いですよね。
我が家の裏には茗荷畑があるんですよ。
畑と言っても6~7年前に根を貰って来た茗荷が増えすぎて私が勝手にそう読んでいるんですけどね・・・
茗荷は根があちこちに広がっていきますからそのうちハピネス家の畑も茗荷だらけになるかも???