2013年 06月 07日
南の国と国内から・・・
マモさんは朝からS木さんのお手伝いに・・・

朝7時半に手を振って出かけました。
いつも二人で行動している私たちですが・・・
今日はマモさんの現役時代に戻った様な気分でした。
一人で何しようかなと思ったのですがいつもと変わらずでしたよ~~
午前中と午後からとで二つの荷物が届きました。
午前中は京都のハピネスさんから・・・

本当は夜6時以降の配達指定にしてくれたのですが・・
電話をして午前中に受け取りました。

荷物の中には宇治の新茶と・・・

京都の老舗菓子店のお菓子が入っていました。

京のおせんどころ「田丸弥」さんというところのものでハピネスさんの実家近くのお菓子なんですって・・・
ハピネスさんにお礼の電話をしたところ「花供曽」が一番のお気に入りだとか・・・
ハナクソ???どんな味なのか楽しみです。
ハピネスさんありがとうございます。

さて次は南の国からの嬉しいお届け物です。

な~んと双子ちゃんパパからマンゴーが送られてきました

マンゴーですよ~


雨季が旬だと聞いている南の国の香りいっぱいのマンゴーです。

チェンマイのフリーペーパーに「日本に送りませんか」と掲載されていましたが・・・
高いので送るのを諦めていたのです。
熟しているのを冷たくして今晩早速食べてみたいと思います。
楽しみ~~~

双子ちゃんパパ本当にありがとうございます

私もチャオに載ってるのを見てました・・・
思い切りチェンマイしてください
なんだかお恥ずかしいようなもので・・・・
でもそのお菓子はわたしの好きなものばかりなので、ご賞味ください
こんばんは。
今日は大変ありがとうございました。
これからハナクソを食べてみます(*^_^*)
さっきマンゴーを食べて見ましたが・・・
ものすご~く美味しかったですよ。
チェンマイで食べた物より甘かったです。
近かったらお裾分け出来るのにね~~~
残念!!


いいなーー
おはよう!!
いいでしょ?いいでしょ??
宇治の新茶なんて今まで飲んだことないよ~~
ハナクソ・・実は勿体なくてまだ食べてないのです。
マンゴーはめっちゃ美味しかったです。
雨季のマンゴーは美味しいと聞いていたのですが・・
その時期に訪タイしたことがないのでタイ産マンゴーではいままでで一番だと思いました。
おはようございます。
お陰さまでお友達に恵まれています。
日本の果物も良いですがやっぱり南国の果物は美味しいですよね。
タイに住んでいるLUCKYBELLさんが羨ましいです。