2013年 09月 07日
疲れた~~~!!

今日は朝9時から3時まで休みなしでS木家の稲刈りのお手伝いをしてきました



S木家の稲も倒れていました。

このような状態の稲を・・・

コンバインで刈りやすいように起こしていきます。
これが中々重労働なんです。
マモさんは長い棒を使ってますが・・・
私はひと束ごと手作業だったんです。
田んぼに水が多い所は手刈り・・・たぶん明日は腰が痛くなるでしょう???


S木家の孫・・・ルイ君、タイちゃんも今日は保育園を休んでお手伝い(邪魔)してましたよ

3時頃雨が本降りになったのと思ったより穂が沢山あって乾燥器に入らないので今日の作業は中止です。
雨で洋服がびちゃびちゃになったので一度家に帰りシャワーをしてからS木家にご飯を御馳走になりに行ってきました。
本当はお昼用にお嫁ちゃんが作ってくれていたのです。
御馳走になって来たので夕食抜きに決定

疲れたので今晩は早く寝ることにします

S木家の田んぼはまだあるので次のお手伝いは今度の火曜日ぐらいかな??

ゆっくり休んでください。
明日明後日あたりに筋肉痛出そうですね
ボカシオイルでマッサージしてあげたいわぁ

ほんと!!疲れました。
寒かったのでこのブログをアップしてベットに入って一時間寝たら目がさえて困っています。
朝まで寝られたら良かったのに~~~
出張マッサージお願いしま~~す。
こんばんは。
はい!!御苦労さまでしたよ~~
米も野菜も天候に左右されるって田舎で生活して実感しています。
お気づかいありがとうございます。
お陰さまでここ数年風邪をひいたことがないんですが・・・
鼻水が出始めました。
早く寝ないと・・・・・
こんばんは。
今年の稲は伸びすぎと穂がつき過ぎたみたいでこの近辺で稲が倒れていない田んぼが珍しいくらいです。
自分が田植えや稲刈りをお手伝いしだしてから農家の方の大変さが分かりだしました。