2013年 12月 17日
サンデーマーケット

今朝起きたら室温が18度で風が冷たかったチェンマイです。
今日も朝8時からウォーキングしてきました


ハピネスさんも今日から参加です。
ご主人は私の風邪がうつったらしくて不参加でした。

寒い中マモさんと私は半袖で頑張りましたよ・・・・
12月8日

この日の朝焼けは気持ちが悪いほど真っ赤でした。
夕方から毎週日曜日に開催されているサンデーマーケットにシンゴさん御一行をお連れしました。


3人の王様の像前広場は今工事中でその向かい側には5日の日に王様の誕生日をいわったのでしょうか??まだ飾りつけが片づけられないままでした。
女性たちの目的はモン族の古布で作られたバックだったので毎年避寒時に行くバック屋のお姉さんの所にお連れしました。

皆さん真剣に選んでいましたよ。

その後は集合場所を決めて解散・・・


私とマモさん、双子パパは一足先に集合場所で皆さんを待つことにしました。
途中ワンコの洋服屋で帽子をかぶったワンコを発見!!

今年もまた踊る宗教??の人たちが踊りながら行進していました。


モン族の古布で作ったかばんは
みさなんも気に行ったんやない?
帽子かぶったわんこ
なんか迷惑そうやねww
踊る宗教の人たちは
まだ居てるんや・・・
バリでもこんな格好したインド系の人たちが
毎週決まって美味しいサモサとかを
タダでビーチの人たちにふるまってたよ
いろんな宗教あるねぇ
みさなんも気に行ったんやない?
帽子かぶったわんこ
なんか迷惑そうやねww
踊る宗教の人たちは
まだ居てるんや・・・
バリでもこんな格好したインド系の人たちが
毎週決まって美味しいサモサとかを
タダでビーチの人たちにふるまってたよ
いろんな宗教あるねぇ
Like

★Cicaちゃん
こんにちは。
やっぱり古布の方が味わいがありますので皆さん自分用に買っていました。
去年もこの踊る宗教の人たちがいましたのでいろんなところで布教活動しているのでしょうね??
本当に世の中には私たちが知らない宗教が沢山ありますよね~~
こんにちは。
やっぱり古布の方が味わいがありますので皆さん自分用に買っていました。
去年もこの踊る宗教の人たちがいましたのでいろんなところで布教活動しているのでしょうね??
本当に世の中には私たちが知らない宗教が沢山ありますよね~~
★LUCKYBELLさん
こんにちは。
去年はこんなに寒くなかったと思うのですがここ一週間寒い日が続いています。
ま~日本にくらべたらたいしたことないと思うのですが・・・
バンコクと5度位違うってことは田舎の我が家と広島市内の違いぐらいでしょうね。
とにかく朝晩寒いチェンマイです。
こんにちは。
去年はこんなに寒くなかったと思うのですがここ一週間寒い日が続いています。
ま~日本にくらべたらたいしたことないと思うのですが・・・
バンコクと5度位違うってことは田舎の我が家と広島市内の違いぐらいでしょうね。
とにかく朝晩寒いチェンマイです。

18度で寒いとはさすがタイですね。
日本はすごい寒波にみまわれています。
避寒に行って正解ですね。
先日、おばさんの息子さんが亡くなった話にコメントした後、義姉の旦那さんが急に亡くなったという知らせを受けて・・・・
夫と2歳しか違わなくて・・・・夫を大事にしなければと思いました。
日本はすごい寒波にみまわれています。
避寒に行って正解ですね。
先日、おばさんの息子さんが亡くなった話にコメントした後、義姉の旦那さんが急に亡くなったという知らせを受けて・・・・
夫と2歳しか違わなくて・・・・夫を大事にしなければと思いました。
★ももちゃnさん
こんばんは。
お姉さまのご主人の急死には驚かれたでしょうね??
ご愁傷さまです。
寒い時期に避寒することをオススメします。
我が家のマモさんは心臓の病気を持っているので寒い日本から逃げています。
京都のお友達夫婦も一緒に避寒しているのですが・・・
日本にいる時に血圧が高かったらしいのですが・・・
こちらに来て血圧が正常になったと言っています。
こんばんは。
お姉さまのご主人の急死には驚かれたでしょうね??
ご愁傷さまです。
寒い時期に避寒することをオススメします。
我が家のマモさんは心臓の病気を持っているので寒い日本から逃げています。
京都のお友達夫婦も一緒に避寒しているのですが・・・
日本にいる時に血圧が高かったらしいのですが・・・
こちらに来て血圧が正常になったと言っています。
by jijibaba0309
| 2013-12-17 14:32
| チェンマイ旅行
|
Comments(6)