2014年 12月 04日
まずはウドンターニーまで・・・
ビエンチャンに行くためにまずはウドンターニーに向かいます。
ウドンターニーはバンコクから北北東へ約560キロメートル。隣国ラオスの首都ビエンチャンへは北に約50キロメートルの所にあります。
前回ビエンチャンに行った時にはノックエアーの朝早い便があったのですが・・・
今はなくなっているのでバンコクに行ってそこから乗り換えて向かいました
まずは記念撮影・・・パシャ!!

搭乗時間になったので飛行機にのります。

ノックってタイ語で鳥って意味があるみたいでノックエアーの飛行機はいろんな色の鳥が描かれています。

ノックエアーはLCCなのに軽食がでましたよ

空の上からいろんな雲を眺めて・・・

ドンムアン空港に到着

さすが首都の空港・・・
人が多いわ~~~

昔、日本人がバンコクに旅行したらお土産の定番だった「NaRaYa」
ドンムアン空港で発見!!
ウドンターニー行きに乗り換えて・・・

またおやつ程度の機内食・・・

ウドンターニーに到着!!
朝ごはんを食べていなかったのでビエンチャン行のバスターミナルのすぐそばにあるセントラル(センタン?)
で朝食兼昼食を食べることにしました。
センタンの前の広場では巨大ツリーが飾られていたのですが・・・
飾りがぜ~~んぶスヌーピー・・・・



レストランもあったのですが・・・
私たちは何でもあるフードコートで食事・・


お腹もいっぱいになったので国際バスに乗ってビエンチャンに向かいます。
続く

人気あったよね。って
今でもやっぱりあそこのは可愛いよ♡
LCCなのに機内食出てくるっていいね
飛行機の絵もかわいい
スヌーピーのツリー
めちゃテンションあがる~♡
かわいい
この写真もらいまーす
こんばんは。
初めてバンコク旅行した時にはNARAYA
のバックを大人買いしたけど・・・
チェンマイでは見かけません。
今では中国人、韓国人でいっぱいらしいです。
コックエアーの機体に書かれている鳥の色はもっとあるんですよ。ピンク、黄色、紫、等々・・・・
スヌーピーのツリーは可愛かったですよ。
でもカンカン照りだったのでこれしか写真撮っていません。
もっと撮ってきたらよかったね。
ホント!!同じだね。
エアポートプラザのツリーは室内だけどウドンターニーのツリーは外にありました。
雨が降ったらどうするんでしょうね。
今度、フェスティバルのツリーを見に行きましょうよ(*^^)v

おはようございます。
タイにあるセントラルは同じ飾りつけなんですね。
これだけのスヌーピーをクリスマス、新年が終わったらどうするんでしょう??
お客様に配るのかな??