2015年 02月 20日
中国旧正月

どうしたのか今日は閑散としていました。
いつものお餅の屋台も出ていないし・・・
歯抜け状態でしたよ。

パン屋さんに寄って出来立てパンをパクリ・・・
出来立てカレーパンが食べたいと言っていたサトー先輩は満足そうでした。
18日~今日まで旧正月でワロロット方面が賑やかだろうと思いパン屋さんから歩いて向かいました。
モン族市場周辺では春節だからでしょうか?
閉まっているお店が多かったですよ。


おばさんたちが4~5人でチクチク刺繍をしていたので写真を撮らせてもらいました。


いつも車で渋滞している車道は屋台で埋め尽くされていました。

龍の舞いもお出まし~~~・・・
でもね!!舞い歩いている人がどう見ても中華系の顔じゃないのです。
黒い人が多かったから南からの出稼ぎ?????

中国寺院は閑散としていました。。。中国のお正月なのになんでだろう??

中国のお正月につきものの月餅も売られていました。
(美味しくないからかな??売れているようには見えませんでしたよ)
今日の様子をハピネスさんもブログにアップしていますので覗いてみてください。

静かすぎるのも?不安?
話変わりますが、チェンマイで使っている携帯はタイのでしたか?今日の新明天庵さんのブログに出ていますがプリペイド式が登録しなければ使えなくなるみたいな。
本当でしたら、私の携帯使えなくなりますよ。
今回、訪チェンする人にチャージ頼んだのに来年は使えないかも~

こんにちは。
春節なのに寺院にお参りする人が少ないのでしょうか??
お寺は閑散としていましたよ。
私の携帯は日本で前に使っていたシムフリーのスマホをこちら専用にしてタイのシムを入れて使っています。
新明天庵さんのブログを私も拝見しました。
このブログがアップされる前にハピネス家、我が家とも登録してきました。
パスポートと電話機を持ってセンタンに行って自分が契約している会社に持って行ったらすぐ登録が済みましたよ。
シゲッチさんのタイの携帯は日本にあるのでしょうか??
タイにあるのでしたらパスポートのコピーがあれば大丈夫かも???
こんにちは。
日本の田舎に住んでいると焼き立てパンなんて絶対に食べられませんが・・・
その点チャンマイはお山の我が家より都会なのでいろんなものが食べられます。
このお店のパンはオススメです。
チェンマイ滞在もあと一週間です。
早いね~~
元気に日本に帰りますね。