2015年 07月 09日
蒸し暑い!!
先程まで雷が遠くでゴロゴロ轟いていました。
台風の影響でしょうか今日のお山はものすご~~く蒸し暑いです。
只今の室温28・5度・・・
この時間にこんなに温度が高いなんて今年初めてかも??
野菜を育てるときは土が重要だって証明されました
マモさん自慢のペットボトル植えと同時にハッポースチロールにもトマトを植えたのですが・・・

やっぱり土が多い方のトマトの実はたわわです。
来年からペットボトル栽培はしないことにしました。
ツバメがまた孵化してピーピー鳴きだしました。

今年2回目です。

今回の巣は観察しにくいところにあるので見守るのが大変そうです。
今日の畑からの収穫です。

この時期は毎日キリギリスになったつもりでキュウリを食べています。
正直。。飽きました。
台風の影響でしょうか今日のお山はものすご~~く蒸し暑いです。
只今の室温28・5度・・・
この時間にこんなに温度が高いなんて今年初めてかも??
野菜を育てるときは土が重要だって証明されました
マモさん自慢のペットボトル植えと同時にハッポースチロールにもトマトを植えたのですが・・・

やっぱり土が多い方のトマトの実はたわわです。
来年からペットボトル栽培はしないことにしました。
ツバメがまた孵化してピーピー鳴きだしました。

今年2回目です。

今回の巣は観察しにくいところにあるので見守るのが大変そうです。
今日の畑からの収穫です。

この時期は毎日キリギリスになったつもりでキュウリを食べています。
正直。。飽きました。

なるほど、やっぱり土が多い方が、栄養分が多いから実るんでしょうね。
参考になります。
参考になります。
Like

やはり土ですか!
我家の場合は間違いなく土ですね。
我家の場合は間違いなく土ですね。

★yamaojiさん
こんばんは。
はいそうです。
ここ数年ツバメも賢くなって自分で巣作りしないでリフォームして産卵しています。
我が家の玄関入口やウッドデッキのところに巣を作ろうとしていたのでそれだけは勘弁してもらいました。
夕食はチンジャオロースーもどきを作りました(*^^)v
こんばんは。
はいそうです。
ここ数年ツバメも賢くなって自分で巣作りしないでリフォームして産卵しています。
我が家の玄関入口やウッドデッキのところに巣を作ろうとしていたのでそれだけは勘弁してもらいました。
夕食はチンジャオロースーもどきを作りました(*^^)v
by jijibaba0309
| 2015-07-09 18:11
| 田舎ぐらし
|
Comments(6)