2015年 07月 26日
悩んでいます。

只今の室温29度・・・暑~~い!!

今年もまた11月から避寒しようと思って航空会社のチケットを探したのですが・・・
いつも利用している大韓が高いのです。
去年は6ヶ月有効のチケットが75000円ぐらいだったのに
今年は95000円・・・

3ヶ月有効なチケットだったら65000円ぐらい・・・
11月から行こうと思うので3ヶ月のチケットだったらお山が一番寒い時に帰る様になるし・・・
どうしましょ????
心臓に障害を持っているマモさんの為には良くないしな~~~
あと一万円足したらエアアジアのビジネスで荷物も一人40K預けられます。
年金生活者だし…悩むな~~

今日の我が家の畑からの収穫です。

採った野菜でこんなものを作りましたよ

茄子の味噌炒め、ピーマンの佃煮、ジャガイモとトマトとハムにとろけるチーズをのせて焼いたもの・・・
レパートリーがない私はこんなものしか作れません・・・反省!!

今朝は天気が良い札幌です。
雨ばかりで畑が乾くことはありません。
チケットそんなに高くなったのですか?
札幌からだとそんなに高くないですよ。
部屋は決まりましたか?
情報があればお知らせください。
円安の影響が出てきているのでしょうか?
日常生活の物価も、じりじりと値上がりしていると感じます。
お料理どれも美味しそうです。
ジャガイモのお料理、オーブンで焼くのかな?息子が好きそうです。
トマトは、火を通すと甘くて違った美味しさになりますよね~。
めだか、たくさん! 一山当てられるかも?! ですね(^^)v
こんばんは。
こちらは午前中小雨が降っていて夕方からお天道様が顔をのぞかせました。
チケットは3ヶ月だと安いのですが・・・
それ以上になると三万円高くなっています。
お部屋はまだ決まっていないのです。
お互いに情報交換しましょう。
こんばんは。
腱鞘炎は良くなりましたか??
大韓航空はチケットの有効期限を短くしたみたいです。
円安の影響が多少とも有ると思います。
私が作るものは簡単すぎておはずかしいです。
ジャガイモをスライサーでスライスして塩コショウをしたらレンジでチンしてジャガイモを柔らかくします。
柔らかくなったジャガイモにマヨネーズ、ハム、トマト、とろけるチーズをのせてオーブンでチーズにチョト焦げ目をつけるだけです
