2019年 04月 06日
外に出たら聞きなれない音が・・・
暖かかったお山です。
避寒から帰って来て初めて暖房のお世話になりませんでした。
お天気が良かったので外に出てみたら・・・
聞きなれない何かがはじけるような音が「ピシッ」「バサッ」「コトッ」
いつも鳥の声しか聞こえなくて静かなお山なのに四方から聞こえてきたのです。
野獣があちこちに出没???と思ったり
山火事が起こるのかな?と思ったりしていたのですが・・・
マモさんが音の出る原因を発見!!
野生のフジのさやが弾けて種とさやが落ちてくる音でした。
初めて聞きました(今年の冬が暖かかったからなのかな??)
次回の避寒時の航空券を買いました。
今度の避寒は広島空港からJALで飛びます。
広島空港から羽田に飛んで
そこからバンコク~チェンマイ
2回乗り換えがありますが・・・
安かったし、エアアジアのバーゲンを待っていられなかったし・・・
マモさんが買ってしまえと言ったしね。
11月2日の夜に広島を発ち3日の朝8時過ぎにチェンマイに着きます。
帰国は2月29日あさ7時前にチェンマイ空港を飛び立ち
その日の夜9時過ぎに広島空港に着きます。

わあぁぁぁぁ~~~~うれしいニュースが!
ありがとうございます!
また、1年待つ楽しみが増えました、
チェンマイは、夏真っ盛りですよ・・・
川遊びの写真がネットでふえてきましたから!
いつか、4月の水掛祭り ご一緒に遊びたいですね!
by yamaoji
ありがとうございます!
また、1年待つ楽しみが増えました、
チェンマイは、夏真っ盛りですよ・・・
川遊びの写真がネットでふえてきましたから!
いつか、4月の水掛祭り ご一緒に遊びたいですね!
by yamaoji
Like
★yamaojiさん
こんばんは。
待ってていただけるなんて感激です。
ありがとうございます。
水かけ祭りは一度経験してみたいのですが・・・
時期的にどうしてもダメなんですよね~~~
残念!!
こんばんは。
待ってていただけるなんて感激です。
ありがとうございます。
水かけ祭りは一度経験してみたいのですが・・・
時期的にどうしてもダメなんですよね~~~
残念!!
by jijibaba0309
| 2019-04-06 19:47
| 田舎ぐらし
|
Comments(2)