2019年 09月 07日
もう少しで終了だったのに・・アクシデント
今朝も野良猫が遊びに来ていました。
今日もS木家の稲刈りのお手伝いでした。
一ケ所目の田んぼはスイスイ刈れたのでお昼には終わるねと話していたのに・・
2か所目がぬかるんでいてコンバインが埋まるくらいだったので手狩り
結局コンバインが埋まってしまってユンボで引っ張り出しました。
お昼からはレッカーを使っての稲刈りでした。
後30分ぐらいで終わるな~と思った時にアクシデント
なんと!!コンバインが横倒しになったのです。
斜面になっていてちょうどレッカーが横にあったので止まってケガ人はいなかったけど・・・
横倒しになる瞬間を見ていた私はビックリ!!
キャタのゴムが外れていてキャタも壊れていたし・・
エンジンはかかるけどいろんな機能が作動しないしで・・
業者さんが修理するよりは中古のコンバインを買った方が安く上がりそうだと言ってました。
自宅に帰ったら夜8時前でしたよ。

お疲れ様でした!
今時、手刈り たいへんでしたでしょうね・・・
時間も夜まで・・・
キャタピラ車がこけるの、はじめてみました・・by yamaoji
今時、手刈り たいへんでしたでしょうね・・・
時間も夜まで・・・
キャタピラ車がこけるの、はじめてみました・・by yamaoji
Like
★yamaojiさん
こんばんは。
手刈りは本当に大変でした。
コンバインが横倒しになったのは・・
田圃がぬかるんでいたし・・・
運転席の反対側が斜面で脱穀したコメがいっぱい入っていたからだと思います。
ケガ人がなかったのが不幸中の幸いでしたよ。
こんばんは。
手刈りは本当に大変でした。
コンバインが横倒しになったのは・・
田圃がぬかるんでいたし・・・
運転席の反対側が斜面で脱穀したコメがいっぱい入っていたからだと思います。
ケガ人がなかったのが不幸中の幸いでしたよ。
by jijibaba0309
| 2019-09-07 21:59
| 田舎ぐらし
|
Comments(2)